☆本間武男☆「大沼風景Ⅱ」シルクスクリーン 全紙 未使用!

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 10,750円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :7103611 メーカー ☆本間武男☆「大沼風景Ⅱ」シルクスクリーン 全紙 未使用! 発売日 2025/02/14 10:37 型番 Z2982565256
カテゴリ

備考

商品詳細

雄大な駒ヶ岳を背景に大沼が広がります!

画家:本間武男
題名:「 大沼風景Ⅱ 」
技法:シルクスクリーン
サイン:直筆サインあり
エディション:136/250
画寸:約555X355mm 
作品状態:古いですが未使用。
額縁:古いですが未使用。木製。
(額縁外寸約750X570mm)
箱あり。

本間武男 略歴

(1929-2006)

1929年北海道余市町に生まれる。
日本水彩画会宮崎信吉先生に師事。

電通イラストレーター・日宣美・日本デザイン協議会退会後
北海道放浪・東京銀座・日本橋・横浜・各地で個展。
画集『灰色の旅情』出版NHKで放映紹介される。
国鉄総局のデザイン担当、花の北海道・最後のSL記念乗車券などがある。
雪の北海層をテーマに全国各地で版画展開催。

1981年 紺綬褒賞受賞。
1982年 新宿センタービル51階・朝日生命ギャラリー・池袋西武・
       銀座松坂屋・札幌三越パステル画展開催。
1985年 郵政省お年玉付き年賀はがき原画制作。
       北海道の四季絵入はがき原画制作。
1987年 郵政省お年玉付き年賀はがき原画制作。
1993年 スペイン王立美術院から感謝状贈呈される。
1994年 郵政省50円切手「エゾシカ」原画制作。
1998年 郵政省80円切手「ナナカマド」「芝ザクラ」原画制作。
1999年 オーストラリア メルボルン大丸にて個展開催。
       フランス パリにて個展開催。

商品の情報

カテゴリー:おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>版画
商品の状態: 新品、未使用

油絵 「ブドウ畑の夕景」原画 額付
油絵 「ブドウ畑の夕景」原画 額付

江戸期 石御神体 姫神様 花魁
江戸期 石御神体 姫神様 花魁

 

小島剛夕 リトグラフ 子連れ狼 縦97cm横73.5cm
小島剛夕 リトグラフ 子連れ狼 縦97cm横73.5cm

熊 木彫り ガラス目 アイヌ 民芸 彫刻
熊 木彫り ガラス目 アイヌ 民芸 彫刻

 

専用品 書道 硯 赤間硯3⑨ 赤間紫金石 大硯 昭竜山作 桐箱入
専用品 書道 硯 赤間硯3⑨ 赤間紫金石 大硯 昭竜山作 桐箱入

Mark様専用162 盆栽 盆栽鉢 植木鉢 佳山 手造り
Mark様専用162 盆栽 盆栽鉢 植木鉢 佳山 手造り

 

黄楊精細彫刻招き猫印籠【整理番号:AG18】
黄楊精細彫刻招き猫印籠【整理番号:AG18】

草間彌生 かぼちゃ オブジェ 【新品・未使用品】
草間彌生 かぼちゃ オブジェ 【新品・未使用品】

 

ミルフィオリ ぐい呑 ミントグリーン
ミルフィオリ ぐい呑 ミントグリーン

茶道具 水指 一閑 漆桶 うるし桶 塗師 新山閑斎 新品未使用
茶道具 水指 一閑 漆桶 うるし桶 塗師 新山閑斎 新品未使用

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です